 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
ブルーベリーに使用できる農薬 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
農薬の名称
|
|
作物名
|
|
病害虫
|
|
|
|
|
|
ダイアジノン粒剤5
|
|
|
コガネムシ類幼虫 |
|
|
|
|
サイアノックス水和剤
|
|
|
ドクガ・マイマイガ |
|
|
|
|
コテツフロアブル
|
|
|
イラガ類・オウトウショウジョウバエ |
|
|
|
|
アディオンフロアブル
|
|
|
オウトウショウジョウバエ |
|
|
|
|
モスピラン顆粒水和剤
|
|
|
オウトウショウジョウバエ |
|
|
|
|
ラビサンスプレー
|
|
|
カイガラムシ類 |
|
|
|
|
ダントツ水和剤
|
|
|
アブラムシ類・ケムシ類・オウトウショウジョウバエ |
|
|
|
|
|
ベニカ水和剤
|
|
|
|
アブラムシ類・ケムシ類・オウトウショウジョウバエ |
|
|
|
|
|
ディアナWDG
|
|
|
|
アザミウマ類・オウトウショウジョウバエ
ハマキムシ類・ブルーベリータマバエ |
|
|
|
|
|
デリゲートWDG
|
|
|
|
アザミウマ類・オウトウショウジョウバエ
ハマキムシ類・ブルーベリータマバエ |
|
|
|
|
|
ベニカベジフルスプレー
|
|
|
|
ケムシ類 |
|
|
|
|
|
ガーデンアシストVスプレー
|
|
|
|
ケムシ類 |
|
|
|
|
|
エクシレルSE
|
|
|
|
アブラムシ類・ケムシ類・オウトウショウジョウバエ |
|
|
|
|
|
日曹スカウトフロアブル
|
|
|
|
オウトウショウジョウバエ・ヒロヘリアオイラガ |
|
|
|
|
|
デルフィン顆粒水和剤
|
|
果樹類
|
|
イラガ類
ケムシ類・ハマキムシ類 |
|
|
|
|
|
バイオリサ・カミキリ
|
|
果樹類
|
|
カミキリムシ類 |
|
|
|
|
|
アカリタッチ乳剤
|
|
果樹類
|
|
ハダニ類 |
|
|
|
|
|
スパイカルEX
|
|
果樹類
|
|
ハダニ類 |
|
|
|
|
|
ロビンフッド
|
|
果樹類
|
|
カミキリムシ類 |
|
|
|
|
|
ベニカカミキリムシエアゾール
|
|
果樹類
|
|
カミキリムシ類・スカシバ類 |
|
|
|
|
|
ベニカマイルドスプレー
|
|
果樹類
|
|
アブラムシ類・ハダニ類・うどんこ病 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
農薬の名称
|
|
作物名
|
|
病害虫
|
|
|
|
|
|
ストロビードライフロアブル
|
|
|
|
灰色かび病・斑点病 |
|
|
|
|
|
オキシラン水和剤
|
|
|
|
斑点病 |
|
|
|
|
|
カリグリーン
|
|
|
|
灰色かび病・うどんこ病 |
|
|
|
|
|
オーソサイド水和剤80
|
|
|
|
斑点病・すす病・灰色かび病 |
|
|
|
|
|
ベンレート水和剤
|
|
|
|
斑点病・バルデンシア葉枯病 |
|
|
|
|
|
フロンサイドSC
|
|
|
|
白紋羽病・根腐疫病 |
|
|
|
|
|
石灰硫黄合剤
|
|
果樹類
落葉果樹
|
|
サビダニ類・ハダニ類(発芽前)
カイガラムシ類・ハダニ類(発芽前)・越冬病害虫・縮葉病 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
・上記使用農薬の情報は、「農林水産省 農薬登録情報提供システム」のHPより抜粋 |
|
・農薬の名称により、使用出来る病害虫が違う場合がありますので、ご使用の際は、お近くの農業改良普及センター等にご相談・ご確認のうえご使用いただくようお願いいたします。 |
|